【書評】『コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理』文系濃度高めのPython入門 「走れメロス」を分析
『コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理 PythonとColaboratoryで身につく基礎の基礎』の書評。Pythonプログラミングの解説本だが、太宰治の「走れメロス」内で使われる単語から時系列の感情グラフを作成したり、江戸川乱歩とコナン・ドイルの作品データから“新作”小説を自動生成したり、といった文系濃度高めの内容が特徴。プログラミングによって文学作品の楽しみ方が広がる。
2022.03.29
Pythonプログラミング太宰治本短歌