「あしかレビュー」は、小説や短歌、俳句などの文芸を中心に、マンガ、映画のほか、スマートフォンやタブレット、パソコン周辺機器、ファッション、フード、サプリメント、スポーツ用品など様々な作品やモノ、サービスのレビューを掲載するサイトです。
サイト運営者のケンシロウです。
趣味の文芸解説者、書評家。本業は編集者。
大学(工学部)卒業後、システム開発会社を経て、出版社に転職。専門誌やWebサイト、書籍の編集、記事執筆に従事する中年サラリーマン。
以前、短歌結社に所属し、毎月短歌を投稿していた時期があり、歌集、歌書、句集を読み始める。趣味は読書、古本屋めぐり、テニス。
ご意見、ご感想、お問い合わせは、Twitter(@asikareview)のメッセージか、以下のアドレスまでお願いします。

固定ページ
投稿一覧
- 【あらすじ・相関図】「山月記」中島敦 エリートが虎になった理由とは
- 【あらすじ・相関図】「故郷」魯迅 「悲しむべき厚い壁」を壊すために
- 【あらすじ・相関図】「舞姫」森鴎外 豊太郎のダメなところとは?
- 【あらすじ・相関図】5分解説『人間失格』なぜしくじった?太宰治の代表作
- 【あらすじ・相関図】徹底解説「走れメロス」太宰治 勇者を突き動かしたものとは?
- 【あらすじ・解説】「羅生門」芥川龍之介 未知の世界に飛び込む勇気
- 【まとめ】毒親・アダルトチルドレンが登場する小説5作品『くるまの娘』『少女を埋める』『ブラックボックス』ほか
- 【まとめ】読書感想文におすすめの6冊 君たちは今が世界、翼の翼、くるまの娘ほか(2022年)
- 【作品解説】桜庭一樹「キメラ――『少女を埋める』のそれから」 鴻巣批判のポイントまとめ
- 【作品評】桜庭一樹「少女を埋める」 母と共同体への復讐譚
- 【俳句鑑賞】赤き火事哄笑せしが今日黒し 西東三鬼
- 【書評】『コピペで簡単実行!キテレツおもしろ自然言語処理』文系濃度高めのPython入門 「走れメロス」を分析
- 【書評】『世界の「住所」の物語』 住所の向こうに権力が見える
- 【書評】岩井圭也『この夜が明ければ』 現代の“アジール”住み込みアルバイトに集う人々
- 【書評】朝比奈あすか『翼の翼』 中学受験に潜むワナ
- 【書評】李琴峰『生を祝う』 胎児が出生を選択する未来に幸せはあるのか
- 【書評】渋谷直角『世界の夜は僕のもの』 美術系専門学校生が体験する90年代サブカルチャー
- 【書評】白石一文「我が産声を聞きに」 新型コロナと中年夫婦の危機
- 【書評】石沢麻依『貝に続く場所にて』 東日本大震災の幽霊を悼む
- 【書評】砂川文次『ブラックボックス』 暴力に取り憑かれた男の人生
- 【書評】羽田圭介「Phantom」 カルト集団の幻影は消えない
- 【解説・感想】『沈黙のパレード』東野圭吾 書評・レビュー 司法が無力なとき被害者家族は復讐に立ち上がる
- 【解説】おそるべき君等の乳房夏来る 西東三鬼
- 【解説】くれなゐの二尺伸びたる薔薇の芽の針やはらかに春雨のふる 正岡子規 意味・表現技法・句切れ
- 【解説】ゼラチンの菓子をすくえばいま満ちる雨の匂いに包まれてひとり 穂村弘 意味・表現技法
- 【解説】その子二十櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな 与謝野晶子 現代語訳・表現技法・意味・品詞
- 【解説】のぼり坂のペダル踏みつつ子は叫ぶ「まっすぐ?」、そうだ、どんどんのぼれ 佐佐木幸綱 意味・表現技法
- 【解説】ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく 石川啄木 意味・表現技法・文法
- 【解説】ぽぽぽぽと秋の雲浮き子供らはどこか遠くへ遊びに行けり 河野裕子 意味・表現技法・句切れ
- 【解説】やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君 与謝野晶子 意味・表現技法・文法
- 【解説】わがシャツを干さん高さの向日葵は明日ひらくべし明日を信ぜん 寺山修司 意味・表現技法・文法
- 【解説】不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心 石川啄木 意味・表現技法・文法
- 【解説】九段理江『Schoolgirl』 正義、あるいは美しく生きること
- 【解説】井上荒野『生皮』セクハラを生む教祖の論理
- 【解説】入賞作品に学ぶ読書感想文の書き方 私語りから本選びへ、3つのポイントで悩まない
- 【解説】列車にて遠く見ている向日葵は少年のふる帽子のごとし 寺山修司 意味・表現技法・文法
- 【解説】南杏子『いのちの停車場』 感想 レビュー 親が「死にたい」と言うとき
- 【解説】宇佐見りん『くるまの娘』アダルトチルドレンの居場所
- 【解説】映画『人間失格 太宰治と3人の女たち』小説家を取り巻く女たちの戦い
- 【解説】朝比奈あすか『君たちは今が世界』感想・あらすじ 小学生の悪意と狡さ、そして希望
- 【解説】桐野夏生『燕は戻ってこない』 代理出産が照らし出す格差社会のリアル
- 【解説】海を知らぬ少女の前に麦藁帽のわれは両手を広げていたり 寺山修司 表現技法・意味・品詞
- 【解説】白鳥は哀しからずや空の青海のあをにも染まずただよふ 若山牧水 意味・表現技法・文法
- 【解説】算術の少年しのび泣けり夏 西東三鬼 夏休みと宿題
- 【解説】純白のマスクを楯として会へり 野見山ひふみ
- 【解説】蛇行する川には蛇行の理由あり急げばいいってもんじゃないよと 俵万智 意味・表現技法・句切れ
- 【解説】観覧車回れよ回れ想ひ出は君には一日我には一生 栗木京子 意味・表現技法・文法
- 【解説】鯨の世紀恐竜の世紀いづれにも戻れぬ地球の水仙の白 馬場あき子 意味・表現技法・文法
- バーガーキングのプラントベースワッパー(大豆ミート)は普通においしい
- ボディウイング大豆プロテインをレビュー 低脂肪で健康的
- 伊藤ハムの大豆ミートハンバーグを実食「まるでお肉」は本当か?
- 太宰治 あまりの侘びしさにペンが動かなくなりうつむいて涙をこぼし 偶然短歌1
- 寺山修司 ラグビーの頬傷ほてる海見ては【俳句鑑賞】
- 村上春樹『風の歌を聴け』についての評論(第1回)を公開
- 格安タブレットVANKYO(ワンーキョー) MatrixPad S8レビュー 電子書籍も動画も快適
- 桜庭一樹・鴻巣友季子論争まとめ あらすじと解釈は分けられるか